診療スケジュール
月に1度、診療を行なっております。詳しくは「予約ページ」より「腫瘍科」を選択し予約状況をご確認ください。
岩谷獣医師
・1975年1月12日生まれ(44歳)
- 2000年北里大学獣医学部卒業
- 卒業後3年間 アメリカ University of Alabama at Birminghamにてウイルスの研究に従事。
- 帰国後一般開業医にて2年勤務後
- 北里大学及び岐阜大学にて4年研修医。
- その後企業病院にて院長及び腫瘍担当医を務める
【学会発表】
- J Virol. 2005 Sep;79(17):11487-95.
- COMPENDIUM 犬の組織球系疾患 (2008)
- from UK VET 腫瘍 抗がん剤の副作用–神経症状 (2010)
- シスプラチンの腹腔内投与を行った犬の生殖器系腫瘍3例 (2009)
- シスプラチンおよび放射線治療が奏功した犬の未分化胚細胞腫の1例 (2009)
- パミドロネートが著効した犬の骨盤部骨肉腫の1例 (2010)
- 上部消化管からの出血 便が黒っぽい? (特集 消化管からの出血 血便が出る疾患を診る(後編)) (2015)
- ヒトの敗血症診療ガイドラインと動物への適応 泌尿器感染症が原因の犬の敗血症 (特集 敗血症の診断と治療(後編)) (2016)
- 喉頭および眼窩に発生した腺扁平上皮癌の犬の2例 (2010)
- 後天性口蓋欠損に口蓋キャップを長期適用した犬と猫の2例 (2010)